<第3章>
クライマックスシリーズ展望
<土曜大会1部> |
今大会からCS出場枠が1枠増え4チームとなり、昨年の3チームによる巴戦から一発勝負に変わった土曜大会1部。その昨年の巴戦に出場した3チームに加え新規参加ながら各種大会で好結果を残しているGRADE RIZE 2nd(葛飾区)の4チームが優勝戦枠2を目指し激しくしのぎを削る。昨年の覇者で2連覇を狙うPEACE(さいたま市)は総合力が高い。打線は出塁率の高い小平、長打が打ててチャンスに強い渡部を軸に破壊力がある。投げては昨年優勝の立役者となったエース河野が健在。レギュラーシーズンこそ3位に甘んじたが優勝候補の最右翼と見ていいだろう。昨年準優勝のBBファイターズ(入間郡)はレギュラーシーズンを唯一無敗で乗り切った。エース・米望は制球力が高く安定感が抜群だ。2枚目以降の投手も台頭しており、守っても球際に強い内野陣が高い守備力でもり立てる。昨年レギュラーシーズンを1位で通過しながら巴戦によるCSでまさかの連敗を喫しプロスタを逃した八洲ベースボールクラブ(さいたま市)は今年も投手層が厚く、打線もしぶとい。初戦で昨年優勝のPEACEとぶつかるだけにCSの見どころの一つになりそうだ。初出場で早くもCS出場を果たしたGRADE RIZE 2ndは下位まで打線に切れ目がなくどこからでも点を取れるのが強み。レギュラーシーズンで唯一敗れたBBファイターズにリベンジを果たし優勝戦に駒を進められるかに注目だ。 |
<土曜大会2部> |
ダントツの存在とまではいかないものの、いづろ(船橋市)をV候補の本命に推す声は多い。投打に選手層が厚く隙がない。そのV候補と対戦する大和商事スカイクラブ(上尾市)は強打のリードオフマン・岡本が打線を引っ張り、荒井から櫻井へと繋ぐ継投にも安定感があり計算が立つ。得意の継投で終盤まで粘って接戦に持ち込めるかが鍵になる。ワイルドカード枠で出場のYGファイヤーズ(松戸市)はエース・安曇の存在が頼もしい。打線も池原、押野ら好打者が揃い得点力がある。初戦で対戦する同じワイルドカード枠出場ながら潜在能力の高いブリオレッドソックス(さいたま市)戦をうまく切り抜ければ一気に頂点に立てる力もある。この勝者を迎え撃つ姫川学院(大田区)はレギュラーシーズンを失点わずか6で抑えた強力な投手陣が武器。1点を争う勝負の多いCSでは威力が発揮されそうだ。 |
<土曜大会3部> |
投打にしぶといサーズデイズ(品川区)とマリンスターズ(松戸市)が優勝争いの中心になりそうだ。サーズデイズは左腕・岡野がレギュラーシーズンで好投。打線も5番・礒を軸に打ち勝つ野球で初の優勝戦進出を目指す。マリンスターズも主軸の加藤、加瀬ら打線が活発。30代から50代まで在籍する幅広い選手層で夢舞台を狙う。マリンスターズと対する北風と太陽(さいたま市)はアラフィフシニア中心のメンバーながら堅い守りが武器。ワイルドカード枠で出場のVGM(さいたま市)と本郷モリアンツ(文京区)が対戦する1回戦もともに40代中心のベテランチーム同士の一戦。粘り合いが予想される試合をどちらが制するかに注目だ。 |
<日曜大会1部> |
昨年1部・2部・3部の各階級でプロスタを経験したチームを始め、出場全チームが昨年CS以上を経験するなど強豪・名門チームが数多く揃った。全体1位通過の上尾西ブルースカイズ(上尾市)はエース松本が安定。打線も本塁打を量産する宮島ら強打者が下位まで並び総合力でリードする。今年は1回戦から出場のSHINMEIGROUP若潮(さいたま市)は昨年プロスタ進出を有力視されながらCSで敗れた悔しさを晴らせるか。対する全谷塚野球倶楽部(北区)は石田、米本、原田ら今年もタイプの異なる投手陣で勝負する。Cherry Blossoms(横浜市)は昨年、CSに出場すること5度目の正直で悲願のプロスタに初進出。今年も石川・青山ら好打者を揃え2年連続の夢舞台を目指す。対するNAYON(市川市)は俊足・好打のリードオフマン小暮を中心に抜け目のない野球で勝負強い。僅差の展開が予想されるCSの中では自慢の機動力にも注目だ。 |
<日曜大会2部> |
下段のThe Proteins(千代田区)は昨年もプロスタを経験。強力打線は健在で、レギュラーシーズン最終戦でも4点ビハインドの最終回に一挙5点を奪い劇的な逆転サヨナラを果たすなど今年も終盤に粘り強さを見せる。初出場でCS進出を果たしたpatagorilla(柏市)は好左腕・池田の投球に注目。対するオールワン(ふじみ野市)は草野球経験豊富な選手が多く、この試合でも変化球を上手く見極めて好投手の池田を早い回で攻略したい。上段の初戦AJPBC(品川区)とAJC(川口市)の一戦は見応えがありそうだ。ともに高い守備力を誇りどちらがロースコアの展開で勝機を見いだせるか。この勝者を迎え撃つRAVE UP(吉川市)の鎌田はホームランも打てるスピードスターだ。 |
<日曜大会3部> |
全体3位通過ながらTOKYO PHOENIX(江戸川区)の総合力が高く、一歩リードしている印象だ。2枚看板の江川・渡邉は制球力が高く、安定感がある。打線もリードオフマンの古矢が高い出塁率を誇り3番・佐藤を中心とした勝負強いクリーンアップで返すのが必勝パターン。初戦で対するBabyライジング(横浜市)はレギュラーシーズンでやや失点が多かった投手陣がうまくかわし、競り合いに持ち込みたい。この勝者を迎え撃つレッドホークス(東松山市)はレギュラーシーズンを無敗で通過するなど総合力が高い。上段の初戦、ARMY’S(板橋区)と昨年プロスタを経験した西山イーグルス(柏市)の顔合わせは注目だ。ARMY’Sはレギュラーシーズンを出場チーム中2位の失点14で通過。投手陣の安定感は抜群だ。西山イーグルスは強打を誇る。1番・馬込は打率5割を誇りその出塁が鍵を握る。昨年課題であった投手力も今年は新戦力のエース・和田がレギュラーシーズンで大車輪の活躍を見せており期待できそうだ。この勝者が優勝戦をかけて争うJackies(中野区)は三木、須合ら勝負強い打者が多く打線に切れ目がない。 |
<日曜大会4部> |
レギュラーシーズンを1位で通過したアース製薬(川口市)を崩すのは簡単ではない。安定感のあるエース・菅澤に4部大会屈指の強力打線を擁し優勝候補の筆頭だ。2位通過のPOS(松戸市)は若林、石塚の1・2番コンビの出塁が優勝戦進出のカギを握る。そのPOSと初戦で対戦するのは同グループのBABY CRAYONS(柏市)。レギュラーシーズンでは対戦が無かっただけに真のグループ優勝も掛かる一戦だ。上段のHuman evolutions(さいたま市)は投打に躍動するエース・松本の活躍に期待。対するワイルドスピリッツ(足立区)はリーグの初戦こそ黒星を喫したが、その後9連勝でCSの切符を掴んだ勢いは驚異的。下段の1回戦、全員野球が信条の交通建設野球クラブ(川崎市)と名将・羽田野監督率いるRetrys(川崎市)の一戦はレギュラーシーズンでは5-5の引き分け。CSで雌雄を決し弾みをつけたい。 |
<日曜大会5部> |
実力が拮抗し勝負強いチームが揃う激戦区となった。レギュラーシーズンを1位で通過したハッタリーズシニア(柏市)は御年54歳を迎える前園が毎試合のように盗塁を決めるなどベテラン揃いだが元気いっぱいだ。SSソルジャーズ(千代田区)は左腕エース・梅澤らレベルの高い投手が揃う。SSソルジャーズと1回戦で対戦するゆとりなピーナッツ(練馬区)は昨年もCSに出場しあと1勝でプロスタを逃した悔しさを今年何としても晴らしたいところ。下段のT-ATHLETICS(板橋区)とKNOCKS(足立区)は1回戦屈指の好カード。T-ATHLETICSはどこからでも長打が飛び出す打線が魅力で空中戦に強い。KNOCKSは防御率0点のエース武田を擁し打線も主砲・橋本を軸に強力で好ゲームが期待できそうだ。OLD FOX(さいたま市)は染谷―渡辺のバッテリーを中心に投打にまとまっておりダークホース的な存在で不気味だ。対する東京スラッガーズ(葛飾区)は強力打線が自慢。終盤までもつれる打撃戦に持ち込みたい。 |
<日曜大会初級部> |
今年も戦力的に突出したチームはなく、例年同様歴史のあるチームが多く勝ち残るなど混戦模様。上段のコンプレックス(草加市)は平均年齢50歳中盤の大ベテランチーム。川端兄弟が投打の軸となってチームを引っ張っている。初戦で当たる粘りのあるスピアーズ(立川市)戦を勢いの出る形で勝ち上がれば1位通過で投打にまとまるLaughters(横浜市)とも好勝負が出来るはずだ。下段はワイルドカードで出場ながら投球に安定感のある斎藤を擁するSTUFF(足立区)に注目。チャンスに強い熊井の前に走者を出し斎藤をいかに援護できるかが鍵。STUFFと初戦で当たるのは大会参加20年目の伝統チーム・フィフティーズ(さいたま市)。勝負強い守屋を中心とした打線が投手陣を援護出来ればCSでも活躍が期待できそうだ。江戸川アルバトロス(江戸川区)と0.085(さいたま市)の対戦は横山、清宮の両エースの投げ合いが予想される。 |